おぼこ荘だから提供できる食材と鮮度の理由
当旅館は八雲町と旧熊石町のちょうど中央に位置しています。
噴火湾の食材は当旅館の親会社「(有)平田鮮魚店」が八雲町内にあり、
八雲町漁協の仲買人として直接水揚げされた魚介をセリで購入できる為、鮮度を維持した状態で安心してお召し上がりいただけます。
日本海の食材はひやま漁協から毎朝直接仕入れて、その日の料理に提供をしています。


八雲の豊かな味わいに真心を添えて
海・山・里から、旬の素材をふんだんに取り入れた「いろり食事」
新鮮な素材の海の幸、山の幸を丁寧に調理した「会席料理」
おぼこ荘自慢の料理を一品一品ごゆっくりお召し上がりください。

※(当館名物)オリジナルスープの純系名古屋コーチン鍋。二つの海の地元食材をふんだんに使った炭火焼きコースとなっております。

※仕入状況によってメニューが変更となる可能性がございます。
-->


絶品のこくと旨み「名古屋コーチン」
弾力に富み、よくしまった歯ごたえ !!
名古屋コーチンは卵をよく産み、肉もおいしいことから、「卵肉兼用種」に分類されています。「名古屋コーチン」という呼称で広く知られていますが、正式な品種名は「名古屋種」といいます。
おぼこ荘では極上の名古屋コーチンをすき焼き鍋としてご堪能いただけます。



夏に涼しさを添える「朝イカ」
甘さ、歯ごたえ、透き通る美しさ!!
新鮮なものは内臓が見えるほどすきとおっています。6月~12月が漁のシーズンで、なかでも7月から9月はイカ刺しが最もおいしい季節。身が大きくて歯ごたえがあります。おぼこ荘では、揚がったばかりの地元熊石で揚がった朝イカを細切りにして食べる「イカソーメン」や刺身としてお出ししています。
※ 海が時化(しけ)の影響を受け、
当日のお料理にお出しできない場合もございます

秋の食材は準備中です。

冬の食材は準備中です。
